-
【ley】レイオールインワンウォッシュ
¥3,960
敏感肌・乾燥・エイジングにお悩みのために。皮から全身までこれ1本で。 スキンケア発想で肌や髪の毛に優しい低刺激弱酸性アミノ酸系洗浄成分で優しく洗いあげます。グリチルリチン酸・カキタンニン・コプリーノ*のトリプルコンディショニング処方で大人女性のお悩みを減らす手助けになりたい。 泡立ち、 使い心地にも徹底的にこだわり末永くお使い頂けます。マイルドな柑橘系のスッとした香 りで快適なバスタイムを。 ご使用方法 : お湯を含ませたボディタオルやスポンジ等に適量を取り、泡立ててからご使用ください。 その後すすぎ流してください。 全成分:水、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA. ラウラミドプロピルベタイン、PEG-2カプリリルアミン、グリチルリチン酸2K、カキタンニ ソン、ササクレヒトヨタケエキス、BG、 PEG-40水添ヒマシ油、ポリクオタニウム-7、塩化 Na、グリセリン、ペンテト酸5Na、安息香酸Na、乳酸Na、メチルイソチアゾリノン、デキ ストリン、フェノキシエタノール、香料 ご使用上の注意●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には使用を中止してください。 そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、広島科専門医等にご相談され ることをおすすめします。
-
ヒュウケアスカルプセラム 240ml
¥9,900
10%OFF
10%OFF
髪本来の若々しさと美しさの要素にトータルでアプローチすることで、より健やかで美しい髪を育む頭皮環境に整えます。
-
ヒュウケアスカルプセラム 120ml
¥6,380
頭皮環境を整えながら髪本来の美しさを生み出す 髪のエイジングをより深く考え、毛髪幹細胞にフォーカス。頭皮環境を整えながら、髪の根元からハリ・コシを与え、髪本来が持つ力を引き出し、若々しく美しい髪へと導きます。 アルコールフリー、鉱物油フリー、パラベンフリー
-
アールトリートメント 詰め替え
¥7,920
Rの持続性をメインに考えたトリートメントです。ケラチンが毛髪を保護し、流出しやすい油分を補給しながら髪の質感を整えます。エルカラクトン、加水分解ケラチン、加水分解コメタンパクを配合。髪の潤いを保ち、ツヤを与えます。
-
アールシャンプー 詰め替え
¥6,600
R施術後の専用ホームケアシャンプー。Rの主要成分を補いながら、ココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ケラチンK、ラウロイル加水分解シルクNaが頭皮と髪をすこやかに保ち、毛髪にハリ、コシを与えます。ノンシリコン。
-
アールトリートメント
¥2,750
Rの持続性をメインに考えたトリートメントです。ケラチンが毛髪を保護し、流出しやすい油分を補給しながら髪の質感を整えます。エルカラクトン、加水分解ケラチン、加水分解コメタンパクを配合。髪の潤いを保ち、ツヤを与えます。
-
アールシャンプー
¥2,530
R施術後の専用ホームケアシャンプー。Rの主要成分を補いながら、ココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ケラチンK、ラウロイル加水分解シルクNaが頭皮と髪をすこやかに保ち、毛髪にハリ、コシを与えます。ノンシリコン。
-
N.エヌドットポリッシュオイル 150ml
¥3,740
シアバターなどの天然由来成分だけで作られた、肌にも使えるマルチユースなオイル系スタイリング剤。髪にウェットな質感とツヤを与え、一日ロングキープします。髪の広がりやパサつきが気になる方にもおすすめです。 マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の香り。
-
ルーシーケー 200ml
¥3,630
ルーシーケーはシャンプーは勿論ですが、洗顔やボディソープに混ぜても保湿力がかなりアップします。 洗顔した後に顔がつっぱる人も軽減してくれます。 実際に使ってみてシャンプーはかなり違いを感じることができます。 ルーシーケーの効果的な使い方 普段使っているシャンプーが2プッシュであればルーシーケー1プッシュ分を足してあげてください。
-
voiとアルトオイル セット割
¥7,000
voiとアルトオイルの組み合わせ。
-
leyレイ
¥3,795
全身洗えるオールインワンウオッシュ。
-
クロノスオイルとアルトオイル セット割
¥9,000
クロノスオイルとアルトオイルのセット。
-
クロノスオイル 100ml
¥5,500
クロノスオイルは美容師さんにも人気な理由が取り扱っているところがほとんどない。 縮毛矯正のアイロン前に使うと縮毛矯正後の髪の毛がサラサラになってくれる。 カラーの総量の5%混ぜるだけでカラー後の髪の毛がツルンツルンになる。 今までの話をまとめてみると、このクロノスオイルは美容師さんが独自の知識と経験から作られています。 今使っているオイルと混ぜることでパワーアップして更にしっとり感を髪の毛に与えてくれます。 他の洗い流さないトリートメントと混ぜる量は数滴でいいのでクロノスオイルは100ml入っているので、半年以上保ちます。 最近では香りのある洗い流さないトリートメントが多いので混ぜることによって匂いが混ざったりするのは困りますよね? 香りも少なく他の洗い流さないトリートメントとの相性も抜群です。
-
パラトリートメントプラス
¥12,100
パラシャンプープラスとパラトリートメントプラスはレフィルサイズ(詰め替え)のみとなります。 レフィルサイズ以外に作ってしますと生産コストが上がってしまい良い成分など入れなくなってしまうなどの観点からレフィルのみとなります。
-
パラシャンプープラス
¥9,680
パラシャンプープラスは癖毛でお悩みの方や縮毛矯正やコテなど熱ダメージで髪の毛が硬くなっている髪の毛を柔らかくしたい人におすすめです。
-
ジャムゥレーベル スキャルプローション スキャルプトリートメント
¥4,950
ジャムゥレーベル スキャルプローション くスキャルプトリートメント> 硬くなった頭皮を健康でやわらかい状態に整え、美しい髪が育つ環境を作ります。 使用方法 シャンプー後の濡れた髪にも、乾いた髪にもご使用いただけます。頭皮に直接スプレーし、軽くマッサージをしてなじませてください。
-
アジアンムーン ヘアトリートメント 50ml
¥2,750
ダメージを受けた髪に、うるおいとツヤを与える美容液 くご使用方法> 1プッシュ程度(ミディアムレングスの場合)を手のひらでよく伸ばし、毛先中心に全体になじませます。 洗い流さないでください。
-
NOTTOシャンプー
¥4,180
NOTTOシャンプーはシリコンの2倍の保水力があるのでシャンプーのみでしっとりします! 髪の内部の束縛水を増加させる事で、髪の毛を乾かすのが早くなります。 【オーガニック認証成分配合】無添加・ノンシリコーン・パラペンフリー合成着色料不使用 頭皮にはウルトラファインバブル化した技術と高濃度溶解炭酸を与えることで、血行を改善して、頭皮環境を最善の状態にしてくれます。
-
voi ヘアバター
¥3,630
バターという名の通りとても柔らかなテクスチャー ツヤは勿論トップにでてしまうアホ毛を抑える事ができる ショートからロングどの長さにも対応できる 優しい柑橘系の香り 使用後はハンドクリームとしても使える 商品説明のブログ→ https://yousuketerasima.com/item-2
-
ALTOオイル
¥3,630
オイルテイストの洗い流さないトリートメントです。 ドライヤーやアイロン前に使うと髪の質感が変わった様にサラサラになります! サラサラになる洗い流さないトリートメントは沢山ありましたが、髪の質感が変わるほどの洗い流さないトリートメントはAlto(アルト)オイルの他の製品と違う特徴です。 オイルと聞くとベタベタするイメージですがAlto(アルト)オイルは全くベタつかないです! 香りもとても落ち着く匂いでプルメリアという花の匂いです。
-
アルトミスト 200ml
¥4,840
Altoミストの特徴 寝癖を直す ベタつかないでサラサラ アイロンやコテの熱から守ってくれる 手がベタベタしない 枝毛ができるのを軽減してくれる 髪の毛の引っ掛かりを抑えてくれる アイロン前やブロー前につけることができます Altoミストの香り Altoミストは甘めのフラワーの香りです。 乾かす前やアイロンの前につけていただいて乾かしたりスタイリング中に香りで癒されます。 香り自体はブロー後にしつこく残ったりはしないので、香水やスタイリング剤の邪魔にならないので安心してください。 Altoミストの使い方 シャンプーとトリートメントをしてタオルドライ後に髪の毛にAltoミストをつけます 髪の毛の中間から毛先にかけて7プッシュをつけて毛先に馴染ませます 中間から毛先につけた後に荒めの櫛でといて全体に馴染ませます Altoミストの成分がドライヤーの熱やアイロンの熱で髪の毛がツルツルサラサラになります。
-
シェルミートリートメント
¥3,850
シェルミーは今まで家で使っていただいているシャンプーに週1回〜週2回使っていただく最高峰のホームケアです。 シェルミー【Chermy】トリートメントは①と②のふたつを使いますが、使い方によって、サラサラ仕上げかしっとり仕上げにするか選んでいただくことができるので髪の毛の状態によって変えたりしても大丈夫ですよ! シェルミー【Chermy】トリートメントサラサラ仕上げ いつも通りシャンプーしてしっかり流す シェルミー①を髪の毛に塗って櫛でとく 軽くすすぐ シェルミー②を髪の毛に塗って櫛でとく しっかりすすぐ シェルミー【Chermy】トリートメント①を塗って軽く流すのがポイントです。 シェルミー【Chermy】トリートメントしっとり仕上げ いつも通りシャンプーしてしっかり流す シェルミー①を髪の毛に塗って櫛でとく シェルミー②を髪の毛に塗って櫛でとく しっかりすすぐ サラサラとは違い①と②の間に流さないで重ねて塗っていきます。 シェルミー【Chermy】トリートメント①や②を塗る前には水気をしっかり絞って切ってあげると効果がアップします。 シェルミー【Chermy】トリートメント使用量 シェルミー【Chermy】トリートメント①と②の使用量は100円玉か500円玉くらいです。 使用量が多すぎると重くなり過ぎてしまったりしますし、コスパが悪くなってしまいますので少しずつ足してあげるのがおすすめです。
-
アルトミスト【詰め替え】
¥9,680
Altoミストの特徴 寝癖を直す ベタつかないでサラサラ アイロンやコテの熱から守ってくれる 手がベタベタしない 枝毛ができるのを軽減してくれる 髪の毛の引っ掛かりを抑えてくれる アイロン前やブロー前につけることができます Altoミストの香り Altoミストは甘めのフラワーの香りです。 乾かす前やアイロンの前につけていただいて乾かしたりスタイリング中に香りで癒されます。 香り自体はブロー後にしつこく残ったりはしないので、香水やスタイリング剤の邪魔にならないので安心してください。 Altoミストの使い方 シャンプーとトリートメントをしてタオルドライ後に髪の毛にAltoミストをつけます 髪の毛の中間から毛先にかけて7プッシュをつけて毛先に馴染ませます 中間から毛先につけた後に荒めの櫛でといて全体に馴染ませます Altoミストの成分がドライヤーの熱やアイロンの熱で髪の毛がツルツルサラサラになります。
-
ハスモウスカルプシャンプー 200ml
¥8,800
再生医療から生まれた人幹細胞培養液配合 ベタつく頭皮、匂い、フケ、痒みが気になる方、ハリ、コシがほしい方におすすめ。